aotamitsuhiro.jpbicicletafotootro
2004/11/21

2004年の東京国際自転車展
ページ 1 - 2

2ページ目です。

COLNAGOとPINARELLO

更なる高級化路線を突き進むコルナゴは、C50やPRESIDENTなどの100万円前後の完成車を複数展示。写真のBRERA ARTはカーボンの上からペタペタと色を付けて軽快な印象を与えていますが、C50よりも高い価格設定に疑問を感じます。ほかにピストレーサーなども置いてあって、見応えはありました。下の写真は同じくイタリアのピナレロカワシマ)。シクロクロス用と思われますが、飾り気のない色使いも手伝って、普段乗るのに良さそうです。


全天候型電動アシスト自転車

シロウマサイエンスというところが出展した全天候型の自転車。これって暑そうですね。


ダウンヒルバイクをもう少し

上から、ブリヂストンANCHORの竹本選手使用車。GTのプロトタイプ。ROTECのダブルウィッシュボーン型。ROTECのスイングアームは初期のトマックバイクに似ています。ニコライやホンダを追って、GTも変速機を前三角に持ってきました。ダウンヒルバイクでは、いずれ、変速機を前三角に置くのが標準になると思います。


大人の乗り物

RALEIGHのCLUB SPECIAL。泥除け付きの自転車って良いですね。下の写真は横浜山王スポーツから出展されていた靴です。自分には全く似合わないものですが、良い雰囲気を醸し出していたので、足を止めてみました。


丸石のシャフトドライブと、ホダカのZEEN

丸石自転車が得意とするシャフトドライブ。この写真の自転車は、チェインはもちろんありませんし、リム制動のブレーキもありませんので、細いパイプの美しさを上手に見せることができています。シャフトドライブはサスペンション機構と組み合せることで大きく発展する可能性があると思っています。下の写真はホダカのオリジナルブランドであるZEENの小径車です。目の字断面のパイプを使った、なかなか力の入った自転車だと思います。そもそもホダカやZEENという名前を知らない人が多いと思いますが、私もよく知りません。頑張って下さい。

以上、2004年の東京国際自転車展の報告を終わります。


ページ 1 - 2


撮影機材 : Nikon D100 , AF Nikkor 24mm F2.8 D
撮影者 : あおたみつひろ
fotootroaotamitsuhiro.jp